無料お役立ち資料はコチラから!

TikTokの再投稿とは?意味・やり方・できない原因まで完全ガイド

TikTokの再投稿とは?使い方とそのメリットを徹底解説!

TikTokにも、X(Twitter)のRTみたいな機能があるって聞いたんだけど本当?

講師 みかみ

「再投稿」のことだね!
TikTokの再投稿は、RTのように自分のフォロワーに投稿をシェアできる機能だよ!
再投稿は、2022年7月に新しく実装された機能なんだ!

この記事では、TikTokで再投稿をする方法と活用のメリットについて解説していきます。

再投稿のメリットをよく理解し、TikTokのアカウント運用で活用していきましょう。

プロフィール画像
監修者

三上 功太 / アドネス株式会社 代表取締役

本質のSNSマーケター みかみ“として
2020年からSNSで活動を開始

現在はアドネス株式会社 代表取締役として、
250名以上のメンバーを束ねる

教育のDXを実現し、累計生徒数3,000名を突破した
スキル獲得プログラム「スキルプラス」を運営

最新AIを活用し、組織マネジメントに特化したサービス
TeamBase」を独自開発

SNS総フォロワー数は25万人を突破し、
Abemaや、朝日新聞など多数のメディアに掲載

渋谷新宿など主要駅でブランド広告を配信

正しいノウハウを知り、最短で1万フォロワーを達成しませんか?

TikTokの投稿には明確な勝ちパターンがあります。
その証拠に同じアカウント、そっくりな型の投稿でも伸びる投稿と伸びない投稿があります。
「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」
「アカウントの何が悪いかわからない…」などの悩みがありましたら、『22TikTok攻略の成功事例』を配布しています。

✅トレンドを押さえた投稿フォーマット
✅あなたもバズる投稿を作れる!?プロによるバズった投稿の解説

✅たったこれだけ?3万回再生が100万回再生に!?
✅たったワンポイントで差別化できるアカウント設計のヒント!
✅パクるだけですぐ稼げる!マネタイズがうまいアカウント事例集

受け取りはたったの2ステップ
STEP1.下のボタンをタップ
STEP2.LINEに「TikTok事例」とメッセージを送る

今なら無料でプレゼントしています。
いつまで配布を続けるかわからないので受け取りはお早めに!

目次

TikTokの再投稿とは?フォロワー限定で動画をシェアする機能

再投稿とは、面白いと思った動画を「おすすめ」フィードで友達やコミュニティにシェアできる機能です。再投稿された動画は「おすすめ」フィードの他の動画と同じ方法で表示されますが、再投稿のラベルと再投稿した人のプロフィール写真と名前が付いています。

TikTok公式より引用

TikTokの再投稿は、X(Twitter)のRT、インスタのリポストに近い役割で、自分のフォロワーへ動画を拡散できる機能です。
再投稿をおこなうと、自分をフォローしているユーザーのおすすめ欄に動画が表示されます。(※フォロワー以外のユーザーのおすすめ欄には表示されない)

また、再投稿機能が実装された当初は自分の投稿も再投稿できましたが、
2025年6月現在は自分以外のユーザーの投稿しか再投稿できないです。

自分の投稿を再投稿したい場合は2パターンの方法があり、次のどちらかになります。

1.別のアカウントから再度投稿する
2.動画をダウンロードして、もう一度投稿する

音源や投稿時間を変えたり、アップロードし直したりするだけで動画がバズる場合もあるため、ぜひ試してみてください。

TikTokのデュエット・リミックス・再投稿の違い【早見表】

TikTok には「再投稿」以外にも他の人の動画を拡散できる機能が複数あります。
ここでは デュエット・リミックス と比較しながら、それぞれの特徴と使いどころをまとめました。

機能動画の配置音声の扱い投稿者への通知使い方
再投稿
(リポスト)
オリジナル動画をそのままフォロワーの「おすすめ」に再シェア元動画の音声そのまま通知ありシェア
→再投稿ボタン
デュエット画面を左右/上下で分割再生両方の音声が同期通知ありシェア
→ デュエット → 録画
リミックス 最初の数秒だけ切り取って前置きに挿入自分の音声が後半に続く通知ありシェア
→ ステッチ
→ 録画
表:TikTokのデュエット・リミックス・再投稿の違い

TikTokで再投稿をする方法【2ステップ】

TikTokの再投稿は、次のたった2ステップで完了します。

  1. 再投稿したい動画のシェアボタンを押す
  2. 再投稿ボタンを押す
TikTok再投稿のやり方

再投稿ボタンを押した後に、「再投稿されました」と表示されれば、再投稿は完了です。

TikTokの再投稿を取り消す方法【間違ったときの対処法】

講師 みかみ

間違えて動画を再投稿しちゃったときのために、再投稿の取り消し方を解説していくね!

1.「再投稿しました」を確認

TikTokで再投稿した動画には、左下に「再投稿しました」と表示されているはずです。

はじめに、再投稿した動画であるかどうかを確認しましょう!

再投稿完了画面


2.シェアボタンを押す

動画のシェアボタン(矢印のマーク)を押すと、メニューが表示されます。

一番左の「再投稿の削除(黄色のボタン)」をタップすると、再投稿した動画が削除できます。

再投稿の削除をする方法

TikTokで再投稿を確認するための方法

TikTokで再投稿を確認する方法は、次の2種類があります。

1.「再投稿しました」の文言を確認する

2.フォロワーに確認する

3.別アカウントで確認する

再投稿した動画は、自分のプロフィールには表示されません。

再投稿した動画をもう一度再生してみて再投稿ができていれば、「再投稿しました」と画面左下に表示されます。

自分のプロフィールには表示されませんが、フォロワーのおすすめフィードには表示されるため、フォロワーに確認すれば再投稿されているか確かめられます。

紹介した2つの方法で、動画を正しく再投稿できているか確認してみてください!

再投稿しても表示されない場合は?

TikTokで再投稿した動画は、相互フォローの関係にあるユーザーにのみ表示されます。

もし、「再投稿したのに友達が見れない」「友達が再投稿した動画が見れない」などで困っている場合は、相互にフォローしているかどうか確認しましょう!

お互いのアカウントをフォローすると、再投稿した動画が表示されるようになります。

TikTokで再投稿を活用するメリット2選

TikTokで動画を再投稿をすると、どのようなメリットがあるのかをご紹介します。

再投稿をやってみたいけど、いまいちメリットが分からない人はぜひ参考にしてみてください。

TikTokで再投稿するメリット2選

1.著作権を侵害する心配がない

TikTokで再投稿を活用すれば、著作権の侵害を気にせず動画をユーザーにシェアできます。

TikTokに上がっている動画を自身のデバイスに保存して再アップをすると、著作権に触れるリスクがあります。

場合によっては、著作権法違反で、最大10年の懲役や最大1,000万円の罰金が科される恐れもあります。

再投稿機能を使うことで著作権の心配なく、他のユーザーの動画を安全にシェアできます。

楽曲利用についての著作権違反は多いため、一度確認しておくことをオススメします。

2.拡散性がある

動画を再投稿する・されると、より多くのユーザーが閲覧してくれるようになる拡散性がメリットです。

例えば、企業が集客目的でTikTokを使用している場合、再投稿されることによって多くの人の目に渡り、宣伝効果が見込めるようになります。

再投稿する側にとっても友達同士で同じ動画を共有することで、よりTikTokを楽しめます。

TikTokでさらに拡散性のある投稿を作りたい場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

TikTokで再投稿される動画を作るならAIを活用するのがおすすめ

TikTokで多くのユーザーに拡散されるようなバズる動画を効率良く作るなら、AIツールを活用するのがおすすめです。

AIを活用すれば、ユーザーの興味を惹くニーズを掴んだ動画をたった数十秒〜数分で、誰でも簡単に作れるようになり、今まで何時間もかかっていた作業を大幅に短縮できます。

具体的には、高品質な動画を一瞬で生成するなら「Nolang」、動画にテロップをつけるなら「vrew」が特におすすめです。

ChatGPTやClaudeなども台本制作やアイデア出し、アカウント分析などで幅広く活用できます。

講師 みかみ

僕も実際にAIを使って効率良くアカウントを運用しているし、AI活用やSNS運用が誰でも簡単に学べる「スキルプラス」「Success-Learning.AI」も運営しているんだ!
弊社のことやSNS運用やAIスキルが習得できる各サービスについては、以下の記事を参考にしてみてね!
アドネス株式会社ってどんな会社なのか?
みかみってどんな人?

TikTokで動画をバズらせたい、動画を毎日投稿したい人はAIを活用して作業時間を削減しながら、制作や編集をおこないましょう!

TikTokの動画制作や運用でAIツールを活用したい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

AIの本質?

TikTokの投稿は、ChatGPTやClaudeなどのAIツールを活用すれば、短時間で高品質なものが誰でも簡単に量産できるようになります。
外注をせずに投稿作成や、アカウント運用にかかる時間を大幅に短縮したいと思っている人におすすめです!
他にも、具体的なプロンプト(指示)を入力すれば、運用の分析や改善のアドバイスなども具体的にしてくれます。

まだ、SNS運用にAIを使用したことがなく、手作業で作成や運用をしている人は、ぜひ以下の無料プレゼントを今すぐ受け取ってみてください。
SNS運用でAIツールを活用している競合が少ない今がチャンスですよ!

TikTokの再投稿に関するよくある質問

再投稿後に元動画を削除したらどうなる?

  • 視聴側の表示:再投稿したフォロワーのおすすめフィードから動画サムネイルが消え、タップすると「この動画は削除されました」というシステムメッセージが出ます。
  • 再投稿履歴:再投稿したユーザーの「再投稿」タブからも自動で削除され、履歴は残りません。

再投稿数を確認する方法はある?

現状、再投稿数を確認する方法はありません。

再投稿機能はPC版TikTokでも使える?

再投稿機能はPC版TikTokでも使うことができます。
しかし、リミックスやデュエット機能はありません。

自分の動画を再投稿させない方法はある?

自分の動画を再投稿させない方法はありません。
そのため、もし拡散されたくない場合は非公開アカウントにすることで非フォロワーには表示されなくなります。
リミックスやデュエットであればできないように設定することができます。

まとめ:TikTokで再投稿をすれば動画をシェア・拡散できる

TikTokの再投稿は他の人の投稿を拡散できる機能ですが、自分の投稿は再投稿できないため注意が必要です。

もし、TikTokで自分の投稿を再投稿したい場合は、もう一度投稿する必要があります。

TikTokだけでなく、X(Twitter)やインスタなど他のSNS全てにおいて、過去にバズった投稿は使い回した方が良いです。

僕たちも、バスった投稿と同じコンセプトで動画を撮り直したり、バズった動画をそのままアップしています。

忘れられた頃に投稿し直せば、もう一度バズる可能性が高く、さらなる拡散性も期待できるため、バズった投稿はどんどん再利用していきましょう!

講師 みかみ

ここまでお疲れさま!
最後に、TikTokの再投稿機能を使ってみよう!

1.再投稿したい投稿を開く
2.共有ボタンをタップ
3.再投稿のボタンをタップ


この3ステップで再投稿できるよ!

ちなみに、再投稿機能を使いこなして、収益化していきたい人におすすめなのが、次の記事だよ!
TikTokの収益化ノウハウについて徹底的に解説しているから、ぜひ読んでみてね!

講師 みかみ

みかみのほんき、見てみない?】

僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!

【毎月更新】TikTok最新トレンドまとめ資料
PR案件獲得のための完全テンプレート

これらを始めとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はアドネスラボ資料配布ページから見てみてね!

ビジネスの本質、見ていきませんか?

“創業3年で年商20億”という

ヤバい会社を作っちゃった僕が

✅初心者でも実践できて中上級者たちをごぼう抜き

✅ジャンルやトレンドには1mmも左右されない

✅収入の桁が1つも2つもUP

そんな“ビジネスの本質”を余すことなくお伝えしていきます。

僕はこれまで、この”ビジネスの本質”を1,000人以上に教えてきて月収100万を超える生徒もたくさん輩出してきました。

(出てきすぎて、途中で数えるのやめた笑)

そんなビジネスの本質の中で、まず押さえてほしい内容を今回、動画にしました。

僕のハズーい過去も全部、話したので、楽しく見れると思います。笑

視聴はたったの2ステップ
STEP1.下のボタンをタップ
STEP2.LINEで送られてくるリンクをクリックする

今なら”無料公開”でお届けしています。
元々有料で販売する予定だったものですので、受け取りはお早めに。

目次