推しのインスタライブでコメントができなくなっちゃった…
他の人はコメントしているのに自分だけできない!どうして?
インスタライブは、インスタ上でリアルタイムでライブ配信ができる機能です。
ライブの視聴者はコメントを活用して配信者と交流できますが、不具合によって正常にコメントができない場合があります。
不具合をそのまま放置すると、ライブ配信の視聴やコメントが今後もできないままになってしまうため注意が必要です。
ライブ配信にコメントができないせいで、お気に入りのユーザーとコミュニケーションを取る貴重な機会を逃してしまうのだけは絶対に嫌ですよね。
この記事では、インスタライブでコメントできない原因と簡単な対処法について解説していくよ!
僕”みかみ”はSNSの総フォロワーが25万人以上で、SNS運用で月商1億円を達成した経験があるんだ!
現在は収益化の経験を活かして、SNS運用や運用代行で月100万以上稼ぐ受講生を何人も輩出しているコンサルコミュニティ「スキルプラス」や「Success-Learning.AI」を運営しているよ!
だから、インスタ運用や収益化のことならなんでも任せて!
ちなみに、西武鉄道にはスキルプラスの車両広告が掲載されているから、乗ったときはぜひチェックしてみてね!
インスタライブを利用している人は、コメントができないトラブルに遭遇しても慌てなくて済むよう、ぜひ読んでくださいね。
インスタライブ自体ができない人は、以下の記事を参考にしてみてください。
正しいノウハウを知り、効率よくアカウントを伸ばしませんか?
Instagramの投稿には明確な勝ちパターンがあります。
その証拠に同じアカウント、同じような内容の投稿でも伸びる投稿と伸びない投稿があります。
そこでアドネスラボでは『Instagram攻略のケーススタディ20選』を配布しています。
✅トレンドを押さえたバズったアカウントの解説
✅たったワンポイントで差別化するアカウント事例
✅パクるだけですぐ稼げるマネタイズがうまいアカウントリスト
受け取りはたったの2ステップ
STEP1.下のボタンをタップ
STEP2.LINEに「インスタ事例」とメッセージを送る
今なら無料でプレゼントしています。
いつまで配布を続けるかわからないので受け取りはお早めに!
インスタライブでコメントできない原因6選
インスタライブでコメントしたいなと思ったのに、コメントができなかった経験はありませんか?
ライブ配信にコメントができなくなってしまう原因は、主に次の6つです。
自分がどの原因に当てはまるかを確認し、インスタライブにコメントができない不具合を解消していきましょう!
1.配信者がコメントをオフに設定している
インスタでは、配信者がコメントをオフにしているとコメントが一切流れません。
ライブのコメント設定がオフになっている場合は、どのユーザーもコメントができないため、あらかじめ理解しておきましょう!
インスタライブはユーザーとコミュニケーションを取るためのツールだから、オフになっているケースはまれだよ!
2.コメント機能に制限がかかっている
インスタライブでコメントできない場合に一番多い原因は、配信者がコメントに制限をかけているケースです。
ライブ配信にコメントできるユーザーは、次の4つの中から選択できます。
- フォロー中の人
- フォロワー
- フォロー中の人とフォロワー
- 誰でも
コメント制限の種類によっては、インスタライブにコメントができない場合もあります。
他の人はコメントできているのに自分はコメントできない場合は、上記のいずれかに当てはまるケースが多いよ!
3.配信者が非表示ワードを設定している
インスタライブ配信者は、自分のライブ配信内で表示したくない特定の単語や、フレーズを非表示ワードに設定できます。
自分が投稿しようとしたコメントに非表示ワードが含まれていた場合、コメントは配信者や他の視聴者には表示されません。
ライブ配信に再度入り直すことはできますが、注意が必要です。
4.ネットワーク接続の問題
インターネット接続の不具合や、通信速度に遅延があるときは、「投稿する」をタップしてもコメントが投稿されない場合があります。
コメントが反映されていないことに焦って、何度も送らないように気をつけましょう!
5.アプリのバグや不具合
インスタアプリにバグや不具合が起こっている際は、まれにコメントができなくなる場合があります。
過去にもアプリの不具合によって、コメントができないエラーが何度か発生しています。
インスタアプリの不具合が原因と思われる場合は、アプリの更新や再インストールを検討してください。
6.デバイスの問題
インスタライブではスマホやタブレットに問題があるときも、コメントができない原因になるケースがあります。
デバイスに問題があるかもしれないと感じた場合は、再起動やバージョンのアップデートをおこないましょう!
ソフトウェアをしばらくアップデートしていないケースが多いから注意しよう!
インスタライブ(LIVE)でコメントができない時の対処法4選
ライブ配信でコメントができない原因がいろいろあるのはわかったけど、どう対処すればいいの?
ここからは、インスタライブでコメントができなくなった場合の対処法を4つ紹介していくよ!
- ネットワーク接続を確認・修正する
- アプリの更新や再インストール
- 端末の再起動や設定の見直し
- ウェブ版のInstagramから視聴する
ライブ配信に自分のコメントが表示されない場合は、一つずつ対処法を実践していきましょう!
1.ネットワーク接続を確認・修正する
ネットワーク接続が不安定なときは、Wi-Fiやモバイルデータの接続状態を確認しましょう!
電波が弱い場合、より安定した環境でインスタライブに参加するか、Wi-Fiの再起動を試してみてください。
2.アプリの更新や再インストールをする
インスタグラムアプリにバグや不具合があるときは、最新バージョンにアップデートすると解決する場合があります。
アプリが最新バージョンであることを確認し、それでも問題が解決しない場合は、アプリをアンインストール→再インストールしてみてね!
3.端末の再起動や設定を見直す
端末に問題がある場合、再起動をおこなえば問題が解消する可能性があります。
デバイスの設定でインスタに関連する権限が制限されているときは、解除すればコメントができるようになるケースがあるんだ!
見落としがちですが、端末のアップデートをしたら直る場合もあるためチェックしてみてください。
4.Web(ウェブ)版のインスタから視聴する
Web版のインスタから視聴すると、コメントができない不具合が解消される場合もあります。
まとめ:コメントできない原因を解消して快適にインスタライブを視聴しましょう
この記事では、インスタライブでコメントができないトラブルを解消するための方法を解説しました。
インスタライブで「他の人はコメントできているのに、自分だけコメントできない!」と思った時は、今回ご紹介した方法を試してみてください。
インスタライブを視聴できている場合、ブロックされていないのは確実なため、ぜひ実践してみましょう!
インスタライブでコメントできない原因は、主に次の3つで改善する場合が多いんだ!
・再起動
・アプリのアップデート
・端末のアップデート
(アップデートしたことが原因でコメントできないこともあるので要注意)
まずはここから確認してみよう!
【みかみのほんき、見てみない?】
僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!
「Instagramアフィリエイト大全(月100万円売り上げの事例も)」
「ショート動画最新トレンドアカウントまとめ資料」
これらを始めとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はアドネスラボ資料配布ページから見てみてね!