
X(Twitter)プレゼント企画のやり方 | 約5万フォロワーのビジネスインフルエンサーが成功法を徹底解説!
2023年11月20日


X(Twitter)でプレゼント企画をやりたいんだけど、やり方が分からない…



X(Twitter)でプレゼント企画を成功させるためのコツはある?
X(Twitter)のプレゼント企画は多くのインフルエンサーが実施していますが、実はちょっとしたマーケティングのコツが必要です。
残念ながら、ユーザーにプレゼントをばら撒くだけの企画は、今やそこまで話題にならずに失敗に終わるケースもあります。
せっかくやるなら多くの注目を獲得して、多くのユーザーが拡散するような瞬発力を見たいですよね。



この記事では、僕やったプレゼント企画の実体験をもとに「X(Twitter)プレゼント企画のやり方と成功させるための秘訣」について徹底解説していくよ!
僕”みかみ”はX(Twitter)フォロワーが約5万人いるインフルエンサーで、SNSの総フォロワー25万人以上、SNS運用で月商1億円を達成した経験もあるんだ!
現在は収益化した経験を活かして、SNS運用や運用代行で月100万以上稼ぐ受講生を何人も輩出しているコンサルコミュニティ「スキルプラス」や「Success-Learning.AI」を運営しているよ!
だから、X(Twitter)運用や収益化のことならなんでも任せて!
ちなみに、西武鉄道にはスキルプラスの車両広告が掲載されているから、乗ったときはぜひチェックしてみてね!
この記事では、超実践的なやり方だけでなく、知っておきたい注意点も公開しているため、最後まで読んでプレゼント企画を成功させましょう!
【アドネスLABO読者限定特典の案内】
今回、このメディアを見てくれている人限定で、
「Twitterの運用戦略を解説した約2時間の講義動画」
+「全283枚の講義スライド」
この2つを期間限定でプレゼントしています!
中身を簡単に説明すると…↓↓
- フォロワー100人でも売上を立て、フォロワーを増やす運用法!
- 100人以下のアカウントを1万人前伸ばすためのロードマップ
- どんなツイートをすればTwitterhが伸びるのかわかる!
20のツイートテンプレートを紹介 - 初心者でもわかる!伸びているTwitterのツイートを約100本引用して解説!
- Twitterを通して自分のファンを増やすためのノウハウ!
ちなみに、記事では解説しきれない内容を盛り込んだ講義動画+スライドなのでここでしか話せない内容がてんこ盛りです!
いつまで配布するかわからないので、ぜひ受け取ってください。
【Twitter運用ノウハウを学ぶ方法】
- 下のボタンをタップしみかみの公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- 講義動画+全283枚の講義スライドが届く
目次
X(Twitter)でプレゼント企画を成功させる3つの秘訣
X(Twitter)でプレゼント企画を成功させるには、次のような3つの秘訣があります。
- 目的に合ったキャンペーン内容にする
- 告知ポスト(ツイート)の文章にこだわり参加率を2倍にする
- 参加ハードルをできるだけ下げる





実際に僕みかみのX(Twitter)から、画像を使用して解説するよ!
最近はあまりやっていないけど、頻繁にX(Twitter)でプレゼント企画をやっていたんだ!
だから、今回はプレゼント企画を実施する方法を特別に公開しちゃうよ!
本記事では、誰でも試せる超実践的なことしか話さないから、ぜひ参考にしてみてね!
あわせて読みたい




X(Twitter)でRTキャンペーンを行うメリットとやり方・ポイントを解説
日本国内利用者数が4500万人を突破したX(Twitter)。令和に入っても、まだまだSNSの主役です。フォロワー数を増やし、集客の目的でX(Twitter)をもっと活用していきた…
1.目的に合ったキャンペーン内容にする


実際に、弊社が行ったケースで解説をしていきます。



実際に、僕の会社がおこなったケースを解説していきます。
通常、インフルエンサーがプレゼント企画を行うと、おすすめフィールドへの表示回数は5万インプレッションが平均だと言われています。
ところが、2倍以上バズったこの企画では、10万インプレッション達成しました。
一体、何をプレゼントしたのか!?
弊社のコンサルティングセールスチームが、実際に使用している営業台本を無料であげちゃいました…。
この営業台本を使った人がどうなったかと言うと、
- 全くの未経験(20歳大学生)が、1ヶ月で月商1500万を売り上げた
- 入社してたった2週間で、月商300万円の売り上げを達成して営業記録を残した
未経験の人がゼロスタートで使っても、圧倒的な実績をあげられるようになってしまう何ともやばいプレゼントなんです。
使いこなせる人には、めちゃくちゃ有益な代物です!
さて、本題はX(Twitter)プレゼント企画成功の秘訣です。
ポイントの1つ目は「目的に合ったキャンペーン内容にする」でした。
実は、営業台本のケースを実例として挙げたのには理由があります。
プレゼント企画は、今のフォロワーにプレゼントを受け取ってもらいたいのか、新しくフォロワーを獲得したいのかによっても内容を変える必要があります。
プレゼント企画の4つの目的
- 特定の商品のPRなのか
- フォロワー獲得なのか
- ツイート拡散なのか
- 認知拡大なのか
主に、4つの目的からそのときの企画で達成したい目標を明らかに設定した上で、キャンペーンを実行してください。
ちなみにこのプレゼント企画を実施したときは、圧倒的な認知拡大を狙って10万インプレッションを達成しました。
ビジネスインフルエンサーとして認知のシェアを獲得するには、これくらい強いオファーが必要だったのです。
強いオファーを打ち出せると、有名インフルエンサーからのいいねやコメント、RTがもらえて、さらに爆発力が増します。
このときは、マーケティング界隈で有名な方達からポスト(ツイート)にコメントをいただけました!
こうなると、興味を示してくれるユーザー層の絞り込みも自然とできている状態になります。
オファーするプレゼントによって、「どんな人に届けたい情報なのか、どんなユーザーに企画に参加して欲しいのか?」が決まります。
X(Twitter)で、プレゼント企画以外にインプレッションを増やす方法については、以下の記事を参考にしてください。
X(Twitter)のインプレッションを増やす方法【8選】伸びるポスト(ツイート)の型を伝授 (addness.co.jp)
2.告知ポスト(ツイート)の文章にこだわり、参加率を2倍にする
X(Twitter)の告知ポスト(ツイート)では、プレゼント内容がどんなものなのか?を伝えます。
プレゼントの価値はポスト(ツイート)の内容で決まる。と言っても過言ではありません。
プレゼント内容が「Amazonギフト券」など価値の共通認識があるものでない限り、応募するときにプレゼントにどんな価値があるか知り得ようがないためです。
プレゼントの価値を伝えるための告知ポスト(ツイート)は140文字の中で、次の5つのことに気をつけてください。
- 権威性→みかみ@東大
- 信頼性→東大/SNSマーケター
- 再現性→未経験でも!ゼロからでも
- 重量感→完全攻略/これがあれば全部解決
- 画像や動画→臨場感/ワクワク感
それぞれの要素を含めた内容で作成します。
ガチでヤバいコンテンツを作りました…その名も「ゼロから始める”爆売れ事業構築術”完全攻略」僕がSNSを使って複数事業で億を稼ぎ続けられている一番の理由は「爆売れ事業をゼロから構築する方法」を横展開してきたから。欲しい人は、いいね、フォロー、「ほしい」とリプ下さい。DMで詳細送ります。 pic.twitter.com/bZ4EuCGqj4
— みかみ@東大|本質のSNSマーケター|起業をゼロから教えるプロ (@mikami_01) February 24, 2023
ちなみに、訴求は動画がおすすめです。
最近のX(Twitter)のアルゴリズムは、「2分以上の動画で、1つのポスト(ツイート)に2分以上の滞在を確保する」ことで強くなると言われています。
動画で伝える良さは、上記であげた要素を自然とカバーできる点にあります。
特に、視覚からの情報で信頼性が上がり、情報量が増えるのがメリットです。
最近のX(Twitter)アルゴリズムは動画を推奨している点も考慮すると、ポスト(ツイート)に動画を活用しない理由はないでしょう!
3.参加ハードルをできるだけ下げる
X(Twitter)でのプレゼント企画では、参加条件のハードルをできるだけ下げてください。
とはいえ、いたずら目的の場合もあるため、見極めるためには多少の条件はあった方がいいです。
どう言ったものがいいのかいまいち分かりにくいため、参加ハードルが低い条件から順番ごとに挙げます。
いいね → リプ → フォロー/リツイート/DM → ライン登録 → 複数組み合わせ
この基準で選んでください。
もちろん、個人的な感覚によるため一概には言えませんが、参考になれば幸いです。
参加条件だけでなく、プレゼント内容も参加ハードルが低いものにする必要があります。
例えば、自宅住所を知らせなくていいデジタルコンテンツや、デジタルギフトがいいでしょう。
X(Twitter)プレゼント企画の基本的な手順3ステップ
X(Twitter)でプレゼント企画を実施する手順は、次の3ステップです。
- プレゼント企画の目的や条件を設定する
- プレゼントの内容や応募方法を決定する
- X(Twitter)上で告知して企画を実行する


STEP
プレゼント企画の目的や条件を設定する
企画の目的を明確にし、参加条件を設定してください。
例えば、新商品のプロモーションや、フォロワー数の増加を目的とする場合があります。
条件には、フォロー&リツイートやハッシュタグの使用などが含まれます。
プレゼントの魅力と参加条件を明確に伝えれば、参加者がスムーズに応募できるでしょう。
STEP
プレゼントの内容や応募方法を決定する
次に、魅力的なプレゼント内容を決め、応募方法を設定します。
例えば、フォロー&リツイートやコメントでの応募が一般的です。
他の企画と差別化されたプレゼントや、独自の応募方法を設定すると、多くのユーザーからの注目を集めやすくなります。
STEP
X(Twitter)上で告知して応募を受け付ける
プレゼント企画を告知するポスト(ツイート)を作成し、画像や動画などの視覚的な要素を用いてユーザーの注目を集めます。
ポスト(ツイート)に画像や動画を用いたり、関連するハッシュタグを活用したりすると、より多くのユーザーに情報を届けられます。
あわせて読みたい




X(Twitter)でRTキャンペーンを行うメリットとやり方・ポイントを解説
日本国内利用者数が4500万人を突破したX(Twitter)。令和に入っても、まだまだSNSの主役です。フォロワー数を増やし、集客の目的でX(Twitter)をもっと活用していきた…
X(Twitter)プレゼント企画で注意すべき2つのポイント
X(Twitter)のプレゼント企画は多くのユーザーを巻き込むことになるため、イベント開催時にトラブルがあったら大変です。
事前に、プレゼント企画を実施するときの注意点を確認しておくようにしましょう。
- プレゼントの用意に費用が必要になる
- 応募者の個人情報を適切に管理する


1.プレゼントの用意や費用が必要になる
X(Twitter)でのプレゼント企画は、iPhoneやiPad、ゲームソフト、Amazonギフト券などをただ配布すれば良いわけではありません。
フォロワーのためになるデジタルコンテンツなどを教材にして、配布するのが望ましいでしょう。
とはいえ、デジタルコンテンツを用意する場合は、ビジネスの問題解決に役立ったり、誰かの悩みを解決できるような中身にしたりしないといけないため、制作への費用・時間も相当量必要になります。
2.応募者の個人情報を適切に管理する
応募者の個人情報を収集するときは、プライバシーポリシーや利用規約を明示し、適切な管理をおこなってください。
プレゼント目当てのフォロワーが集まるようにしましょう。
まとめ:X(Twitter)でプレゼント企画を活用してアカウントの認知度を伸ばそう
この記事では、X(Twitter)のビジネスアカウントでプレゼント企画を実施する方法について解説しました。
【プレゼント企画をするときのタスクリスト】
- プレゼント企画の目的を考える(商品のプロモーションや、フォロワー数の増加、リスト集めなど)
- 目的に合ったプレゼントを考える
- プレゼントの配布方法を決定しておく
- プレゼント企画を告知するポスト(ツイート)の文章を作成する。プレゼントの価値が伝わるものにするのがポイント
- ポスト(ツイート)を配信する
- 受け取った人にプレゼントを配布する
X(Twitter)のアルゴリズムでは、ユーザー同士のつながりやコミュニケーションが重要視される傾向にあります。
キャンペーンなどを開催して、何かしらのメリットが得られるように運用することがポイントになるでしょう。



【みかみのほんき、見てみない?】
僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!
「24のツイート(ポスト)テンプレート」
「【毎月更新】ショート動画最新トレンド資料」
これらをはじめとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はこちらのページからいますぐ受け取ってね!
ビジネスの本質、見ていきませんか?
“創業3年で年商20億”という
ヤバい会社を作っちゃった僕が
✅初心者でも実践できて中上級者たちをごぼう抜き
✅ジャンルやトレンドには1mmも左右されない
✅収入の桁が1つも2つもUP
そんな“ビジネスの本質”を余すことなくお伝えしていきます。
僕はこれまで、この”ビジネスの本質”を1,000人以上に教えてきて月収100万を超える生徒もたくさん輩出してきました。
(出てきすぎて、途中で数えるのやめた笑)
そんなビジネスの本質の中で、まず押さえてほしい内容を今回、動画にしました。
僕のハズーい過去も全部、話したので、楽しく見れると思います。笑
視聴はたったの2ステップ
STEP1.下のボタンをタップ
STEP2.LINEで送られてくるリンクをクリックする
今なら”無料公開”でお届けしています。
元々有料で販売する予定だったものですので、受け取りはお早めに。