
【2025年最新】X(Twitter)フォロワー を削除(解除)する方法|便利なツールも紹介
2023年12月3日


自分のX(Twitter)での投稿を、あのユーザーには見られたくないな…



ブロックしてバレるのは嫌だけど、フォロワーを解除する方法を知りたい…
X(Twitter)ではフォロワー削除機能を活用すれば、ブロック機能を使うことなく、ユーザーからのフォローを解除できます。
攻撃的な行為やネットストーカーのような付きまといをなんとかしたい…。
X(Twitter)のフォロワー削除機能は、トラブルを回避しながら特定のフォロワーと距離を取れる非常に便利な機能です。
ですが、機能の特徴や使い方をよく理解していないと、防げるはずのトラブルを招いてしまう恐れがあります。



この記事では、X(Twitter)のフォロワーを削除する方法について解説していくよ!
僕”みかみ”はX(Twitter)フォロワーが約5万人いるインフルエンサーで、SNSの総フォロワー25万人以上、SNS運用で月商1億円を達成した経験もあるんだ!
実際に自分でX(Twitter)を運用し続けているから、ノウハウや経験値は持っているたくさん持っているよ!
現在は収益化した経験を活かして、SNS運用や運用代行で月100万以上稼ぐ受講生を何人も輩出しているコンサルコミュニティ「スキルプラス」や「Success-Learning.AI」を運営しているよ!
だから、X(Twitter)運用や収益化のことならなんでも任せて!
ちなみに、西武鉄道にはスキルプラスの車両広告が掲載されているから、乗ったときはぜひチェックしてみてね!
X(Twitter)のフォロワー削除を活用して、迷惑なユーザーとトラブルになる前に対策をおこないましょう!
【アドネスLABO読者限定特典の案内】
今回、このメディアを見てくれている人限定で、
「Twitterの運用戦略を解説した約2時間の講義動画」
+「全283枚の講義スライド」
この2つを期間限定でプレゼントしています!
中身を簡単に説明すると…↓↓
- フォロワー100人でも売上を立て、フォロワーを増やす運用法!
- 100人以下のアカウントを1万人前伸ばすためのロードマップ
- どんなツイートをすればTwitterhが伸びるのかわかる!
20のツイートテンプレートを紹介 - 初心者でもわかる!伸びているTwitterのツイートを約100本引用して解説!
- Twitterを通して自分のファンを増やすためのノウハウ!
ちなみに、記事では解説しきれない内容を盛り込んだ講義動画+スライドなのでここでしか話せない内容がてんこ盛りです!
いつまで配布するかわからないので、ぜひ受け取ってください。
【Twitter運用ノウハウを学ぶ方法】
- 下のボタンをタップしみかみの公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- 講義動画+全283枚の講義スライドが届く
目次
X(Twitter)フォロワー削除(解除)機能とは?
X(Twitter)のフォロワー解除機能は、ユーザーの「こんな機能がほしかった!」を実現してくれました。
ユーザーをブロックしなくても特定のフォロワーを削除でき、相手に通知されないため自然を装ったフェードアウトが可能です。
フォロワー解除機能を活用すれば、ユーザー間のトラブルを未然に防ぎ、快適なアカウント運用がおこなえます。
【ブラウザ版のみ】X(Twitter)フォロワー削除(解除)のやり方
X(Twitter)でユーザーのフォローを削除する方法は、次の6ステップです。


STEP
ブラウザ版のX(Twitter)にログインする
STEP
フォロワーの中から削除したいアカウントのプロフィールを開く
STEP
「…」をクリックする
STEP
「このフォロワーを削除」を選択する
STEP
確認メッセージが表示される
STEP
「削除」を選択する
フォロワー削除の作業はブラウザ版からしかできず、X(Twitter)アプリ版のX(Twitter)ではできないため注意が必要です。
X(Twitter)で複数のフォロワーを削除するのにおすすめの外部ツール3選
X(Twitter)で削除したいユーザーが複数いる場合は、外部ツールを使うのがおすすめです。
特に、機能が充実したおすすめの外部ツールを3つ紹介します。



X(Twitter)運用者におすすめなのは、ユーザー数日本一のSocialdog(ソーシャルドック)だよ!
1.X(Twitter)運用のオールインワンツール|SocialDog
SocialDog(ソーシャルドック)は、X(Twitter)運用・マーケティングに必要な機能を網羅しており、100万アカウント以上のユーザーが活用している便利ツールです。
フォロワー削除が一括でできるだけでなく、予約投稿などの実用的な機能が盛りだくさんです。
しかし、2023年に行われた料金プランの改正で、フォロワー管理機能は有料プランのみになってしまいました。
有料プランは1アカウントあたり月額980円からですが、X(Twitter)運用者さんは有料プランに加入しておくと便利です。
7日間の無料トライアルもあるため、一度ツールの機能を体験してから決めてもいいでしょう!





Social dogは、フォロワーを増やすための機能も数多く備わっているから、X(Twitter)アカウントを運用するときは活用するのがおすすめだよ!
あわせて読みたい




【裏ワザ】X(Twitter)でフォロワーを効率的に増やす方法を解説!
X(Twitter)で頑張ってポスト(ツイート)しているのに、なかなかフォロワーが増えない… X(Twitter)でフォロワーが全然増えないってことは、自分のアカウントの何…
2.FF数管理の効率化|フォロー管理for Twitter
フォロー管理for Twitterは、フォロワーのアカウントや簡易プロフィールを一覧でパッと見れて便利です。
どんなユーザーか一目でわかるため、フォロー管理がしやすくなるでしょう。
フォロー管理for Twitterを使用するときは、X(Twitter)のIDとパスワードを入力してアカウント認証をおこなう必要があります。
無料で使えるため、広告があまり気にならない人にはおすすめです。



有料版に切り替えると、月額500円で広告なしで使用できるよ!
3.FF数の一括整理|フォローチェック Me for X
フォローチェックで複数のフォロワーを削除したい場合は、ユーザーを選択して一括ブロックをしましょう!
一括ブロックをしてからすぐに一括ブロック解除(ブロ解)をおこなうと、フォローが外れた状態になります。
広告は表示されますが、無料で使えます。
手軽に使えて見やすいシンプルなフォロー整理の機能を使いたい人には、フォローチェックがおすすめです。



ただし、広告が流れてくる点は、使いづらさを感じる人もいるかも!
X(Twitter)フォロワー削除(解除)の注意点4選
X(Twitter)でフォロワーを削除するときに気をつけたいポイントは、主に4つあります。


事前に知っておくと最適な準備ができるため、ぜひチェックしてみてください!
1.大量に削除するとバンされるリスクがある
X(Twitter)では、一度に多数のアカウントをフォロー解除すると、アクション制限やアカウントBANになってしまう恐れがあります。
アカウントのフォローを解除するときは一度にまとめておこなうのではなく、少しずつ進めるようにしましょう!
具体的には、短期間に15回を超えるフォロー解除を何度もおこなう場合や、1日に50回以上のフォロー解除をおこなった場合、規制対象となると注意事項に明記されています。
あわせて読みたい




【完全版】X(Twitter)シャドウバンのチェック(確認)や解除について解説
ポスト(ツイート)した直後は反応が良いのに、インプレッションが全く伸びない(拡散されない)のはなんでなの… X(Twitter)でシャドウバンされるとポスト(ツイート…
2.相手ユーザーにフォロー解除がバレるリスクがある
フォロワー解除しても相手に通知は届かないため、すぐにバレることはありませんが、フォローしているはずなのにフォローリストにいないと、不審に思われるリスクがあります。
また、フォロワー解除したい相手が外部ツールを使用している場合、通知が届いてバレてしまう恐れがあるため注意しましょう。
3.フォローを解除してもポスト(ツイート)はユーザーに見られてしまう
X(Twitter)フォロワー解除はブロックではないため、相手ユーザーはあなたのポスト(ツイート)を自由に閲覧できます。
相手ユーザーのタイムラインに表示されなくなっても、検索やプロフィールの閲覧でポストを確認できます。
また、相手ユーザーはあなたを再度フォローし直すことも可能なため、距離を取りたい場合は注意しましょう!
4.フォローの解除の設定ができるのはブラウザ版のみ
X(Twitter)でフォロー解除の設定がおこなえるのは、ブラウザ版からのみです。
(X.com)からログインして、相手ユーザーのプロフィール画面から設定できます。
フォローを強制的に解除する(ブロ解)の方法で、フォローを解除する場合は、X(Twitter)アプリからでも可能です。
この方法であれば、X(Twitter)アプリからの通知は届かないため、ブロックがバレるリスクは低いです。



ブロックする相手が外部ツール(アプリ)を使用している場合は、通知が届く可能性があるため注意が必要だよ!
まとめ:X(Twitter)のフォロワー解除はブラウザ版から簡単にできる!
今回は、X(Twitter)のフォロワーを解除する方法、フォロー整理に便利な外部ツール、注意点について解説しました。



【フォロワー解除の手順5ステップ】
・X(Twitter)ブラウザ版(X.com)にログインする
・フォロワーリストから相手ユーザーのプロフィールを開く
・プロフィール画面「…」設定から「ユーザーを削除する」を選択する
・最終確認をOKして完了
X(Twitter)を快適に使用するためにも、フォロワーの削除や整理を活用してね!
フォロワー削除を活用してユーザーと上手く距離が取れれば、X(Twitter)でのトラブル回避にもつながるでしょう!
ぜひ、記事で解説した手順を参考にしながら、適切な対処をしていきましょう!



【みかみのほんき、見てみない?】
僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!
「24のツイート(ポスト)テンプレート」
「【毎月更新】ショート動画最新トレンド資料」
これらをはじめとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はこちらのページからいますぐ受け取ってね!
ビジネスの本質、見ていきませんか?
“創業3年で年商20億”という
ヤバい会社を作っちゃった僕が
✅初心者でも実践できて中上級者たちをごぼう抜き
✅ジャンルやトレンドには1mmも左右されない
✅収入の桁が1つも2つもUP
そんな“ビジネスの本質”を余すことなくお伝えしていきます。
僕はこれまで、この”ビジネスの本質”を1,000人以上に教えてきて月収100万を超える生徒もたくさん輩出してきました。
(出てきすぎて、途中で数えるのやめた笑)
そんなビジネスの本質の中で、まず押さえてほしい内容を今回、動画にしました。
僕のハズーい過去も全部、話したので、楽しく見れると思います。笑
視聴はたったの2ステップ
STEP1.下のボタンをタップ
STEP2.LINEで送られてくるリンクをクリックする
今なら”無料公開”でお届けしています。
元々有料で販売する予定だったものですので、受け取りはお早めに。