X(Twitter)に投稿しても、全然見てもらえない…
X(Twitter)でバズる仕組みってあるの?
このようなお悩みを解決します!
X(Twitter)でどんなポスト(ツイート)をタイムラインに表示するかは、全て「アルゴリズム(Twitterのプログラム)」が決めています。
投稿を伸ばしていく上で、おすすめ表示は欠かせないものとなります。
アルゴリズムを制するものはX(Twitter)を制する!
今回は、X(Twitter)フォロワー数4万人突破した僕(@mikami_01)が、実践で得たノウハウをもとに
「X(Twitter)のアルゴリズムとはどういうものなのか」
について、解説していくよ。
一緒に、X(Twitter)アルゴリズム攻略を目指そう!
【アドネスLABO読者限定特典の案内】
今回、このメディアを見てくれている人限定で、
「Twitterの運用戦略を解説した約2時間の講義動画」
+「全283枚の講義スライド」
この2つを期間限定でプレゼントしています!
中身を簡単に説明すると…↓↓
- フォロワー150人でも3日15万売上を立てる!
- 100人以下のアカウントを1万人前伸ばすためのロードマップ
- どんなツイートをすればTwitterが伸びるのかわかる!
20のツイートテンプレートを紹介 - 初心者でもわかる!伸びているTwitterのツイートを約100本引用して解説!
- Twitterを通して商品の告知をするだけで欲しいといわれる
熱狂的なファンを増やすためののノウハウ!
ちなみに、記事では解説しきれない内容を盛り込んだ講義動画+スライドなのでここでしか話せない内容がてんこ盛りです!
いつまで配布するかわからないので、ぜひ受け取ってください。
【Twitter運用ノウハウを学ぶ方法】
- 下のボタンをタップしみかみの公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- 講義動画+全283枚の講義スライドが届く
X(Twitter)のアルゴリズムとは?
2023年3月に、新生したX(Twitter)のアルゴリズムは、今回仕組みがはじめて公に公開されました。
X(Twitter)は、拡散性が高いSNSとして知られており、「バズる」と瞬時に、数万人〜数百万人のユーザー間で話題になるのが大きな特徴です。
アルゴリズムを理解して投稿を行えば、フォロワー増加や集客などが再現性高く、効率よくできるようになります。
しかし、アルゴリズムの仕組みを理解していないと、毎秒6,000件とも言われる他のポスト(ツイート)の中に埋もれてしまいます。
せっかく投稿したポスト(ツイート)が、誰にも見てもらえない事態も起こりえるでしょう。
アルゴリズムとは一体どんな仕組みなのか?気になるよね。
X(Twitter)のおすすめ表示は、ユーザーの趣味趣向にパーソナライズされるんだ。
次の章で、アルゴリズムの基本構造をチェックしていこう!
X(Twitter)アルゴリズムの基本構造と流れ
X(Twitter)が公表した最新のアルゴリズムの基本構造をみると、いくつかの段階を得て、ポスト(ツイート)がパーソナライズされているのがわかります。
どのようなツイートがポスト(フィード)に表示されるかは、
「候補ソーシング(選出)→属性カテゴライズ(選別)→評価ランキング(厳選)→フィルタリング(排除)→サービング(提供)」の流れで決まります。
ポスト(ツイート)ごとの評価では、ユーザーにもらえた反応が数値化されてランク付けされます。
ちなみに、ポスト(ツイート)直後6時間以内の反応が重要で、それ以降は同じ反応でも効果が半減されます。
厳選されたポスト(ツイート)は、最終的に広告と、X(Twitter)からのおすすめ、そしてパーソナライズされたコンテンツと組み合わされて表示されます。
推奨するコンテンツと、ユーザーがすでにフォローしている情報のバランスを考えて提供されるのです。
X(Twitter)アルゴリズムではこの5つのプロセスを経て、ユーザーにとって最も興味深く、関連性の高いポスト(ツイート)が表示される仕組みになっているよ!
この中で大事なことはなんなのかを次で解説するね。
X(Twitter)のアルゴリズムで重要な4つの特徴
アルゴリズムが「おすすめ」に表示する投稿は、どんな特徴があるのか?
大事なことを、4つのポイントに絞って解説していきます。
- リプライなど交流が活発
- 滞在閲覧時間が長い
- FF比率(フォローフォロワー)が健全
- X Premium(旧TwitterBlue)は優先表示される
早速チェックしていきましょう。
1.リプライなど交流が活発
X(Twitter)のアルゴリズムは、よく交流をしている人の投稿や、関係性が深い人の投稿をタイムラインに表示するようになっています。
リプライが重要視されるのは、興味関心が近い投稿や、趣味趣向が近い交流があるユーザー同士のやりとりである場合が多いためです。
「どのようなタイプの人なのか?」「どのようなアカウントと交流しているか」も大事です。
ビジネス系の発信をしていきたいのであれば、ビジネス系発信者の投稿に積極的にリプライしにいくといいでしょう。
投稿者からリプライに反応がかえってくると、評価が大幅にアップします。
リプライは、「された方」と「した方」両方のフォロワーさんのタイムラインに表示される可能性があるメリットのがメリットです。
投稿にリプライの反応がついたポスト(ツイート)は、おすすめ表示される確率が高まります。
2.滞在閲覧時間が長い
「滞在閲覧時間が長い」ポスト(ツイート)が優先的におすすめ表示されるのは、ユーザーのX(Twitter)使用時間が長くなるためです。
X(Twitter)アルゴリズムは日々マイナーチェンジが行われていますが、考えていることはただ一つです。
常に「長く使ってもらえる」「良いサービスだと思ってもらえる」という、非常にシンプルなテーマを追求しています。
この原則は、どんなにX(Twitter)アルゴリズムが変更されても変わりません。
原則から、文字だけのポスト(ツイート)よりも画像や図解付きの投稿、動画付きの投稿の方が伸びやすいのは、滞在時間が上がりやすいためだとわかります。
同じ理由で、X(Twitter)から外部に誘導するURLを添付すると評価が下がります。
外部URLを使用する機会は最低限に抑えて、多用しないように注意が必要です。
ユーザーの閲覧時間が長くなるようなポスト(ツイート)を意識して、おすすめ表示を目指しましょう。
3.FF比率(フォローフォロワー)が健全
フォロー数に対してフォロワー数が極端に少ない場合、アカウントの評価は低くなってしまいます。
フォロワーを集める方法の中には、フォローした人のうち数%がフォローバックしてくれるだろうと期待してフォロー数が異常に多い人がいますよね。
このような人の評価を下げるべく、フォローフォロワー比率をアルゴリズムが確認するようになっています。
フォロワー数よりフォロー数の方が多い場合、タイムラインおすすめに表示されにくくなっているため注意しましょう。
4.X Premium(旧TwitterBlue)は優先表示される
「X プレミアムに加入しているユーザーのポスト(ツイート)は、2倍おすすめ表示される」と公式より発表がありました。
フォロワーに対しては、4倍もおすすめ表示されやすくなります。
おすすめ表示されやすくなるだけでなく、X(Twitter)広告出稿が可能になるなど、X(Twitter)運用者のための機能が複数用意されています。
手っ取り早いのはX プレミアム(Twitter Blue)への加入だけど、他の要素もとても大事だよ。
・同じような投稿のカウントと交流して、リプをしあえる仲になる
・ツイートには画像や動画を使って、滞在時間を長くする
・フォローはフォロワーの数より少なくしておく
今できることはすぐにやってみよう!
X Premiumに加入するメリット・デメリットについては、以下の記事を参考にしてみてください。
X(Twitter)のアルゴリズム攻略の施策3選
アルゴリズムの対策でおすすめの施策を3つ紹介します。
- コミュニケーションを重視する
- 画像・動画を含んだツイートを行う
- アナリティクスツールを活用する
それぞれ見ていきましょう。
1.コミュニケーションを重視する
X(Twitter)では、ユーザー間のコミュニケーションが特に重要視されている傾向があります。
X(Twitter)内でのコメントや、リプライでの交流を大事にすると良いでしょう。
- お互いにDMでやりとりをしている
- 相互フォローしている
- お互いにいいねしている
関連性が強いと思われるユーザーの投稿は、タイムラインに優先的に表示されます。
2.写真やビデオ付きのポスト(ツイート)
アルゴリズムについて考えるのが面倒だと感じたら、画像と動画を必ず添付しているポスト(ツイート)を心がけましょう。
動画を優先的に表示させる傾向があるため、動画付きのポスト(ツイート)をするのがおすすめです。
注意点としては、外部リンクが添付されていると、ポスト(ツイート)が伸びにくいケースがあります。
しかし、元のツイートが十分にエンゲージメントが高ければ問題ありません。
3.アナリティクスツールの活用
X(Twitter)アルゴリズム対策では、アナリティクスを活用して各ポスト(ツイート)の効果測定を行うと良いでしょう。
効果測定では、投稿をみたユーザーからの反応(いいね数・リツイート数・リプライ数・メンション数)を数値化したエンゲージメント率や、リーチとインプレッションを確認していきます。
リーチ:ユーザーに届いた回数
インプレッション:タイムラインに表示された回数
Twitterを本格的にビジネス運用したい方は、KPIの設定と達成度の確認をこまめにしてみてください。
写真や動画付きのツイート、フォロワーへのいいねやコメントは積極的にしてみよう。
みかみ(@mikami_01)へのコメントも歓迎するよ!
ツイートの効果測定は分析が必要になってくるけど、バズるには必須!
下記の記事でわかりやすく解説しているよ。
Twitter分析の方法とツール活用法を解説!効果的なアカウント運用を目指そう! (addness.co.jp)
【ポストテンプレート21選を受け取る方法】
- 上の画像ボタンをタップしみかみの公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- ポストテンプレート21選が届く
まとめ:X(Twitter)のアルゴリズムを理解してバズるポスト(ツイート)をしよう
この記事では、X(Twitter)のアルゴリズムについて解説しました。
今回の内容を総括すると、次の通りです。
- 3月にアルゴリズムが公式に公開された
- 関連性の高いポスト(ツイート)が表示されるようになる
- Twitter Blueなどの利用者は優先的に表示される
X(Twitter)のアルゴリズムを知っておくと、インプレッション数が伸びてフォロワーの増加、アカウント運用の成功につながります。
アルゴリズムを理解した上で、やるべきことは3つ!
・積極的にいいねやコメントをして、コミュニケーションが取れる仲間を作る
・ポスト(ツイート)には出来るだけ動画、画像をつける
・自分のツイートや、バズっているツイートを分析して、投稿の質を高める
意外と基本的なことだから、今日から始めてみよう!
X(Twitter)の分析については、以下の記事を読みながらやってみてね。
X(Twitter)分析の方法とツール活用法を解説!効果的なアカウント運用を目指そう! (addness.co.jp)
X(Twitter)のアルゴリズムは、投稿したツイートの表示順序を決定する重要な要素です。
アルゴリズムに適した投稿方法を攻略して、X(Twitter)運用のマスターを目指しましょう!
【みかみのほんき、見てみない?】
僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!
「24のツイート(ポスト)テンプレート」
「【毎月更新】ショート動画最新トレンド資料」
これらをはじめとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はこちらのページからいますぐ受け取ってね!