無料お役立ち資料はコチラから!

【発信者向け】TikTok Shopとは?アフィリエイト機能、特徴や収益化のコツを徹底解説

「TikTok売れ」という言葉が象徴するように、TikTokは今や若年層への影響力が圧倒的なSNSです。
そのTikTokに2025年6月30日から追加された新機能が TikTok Shop。アプリ内で商品を見つけて、そのまま購入できる“ディスカバリーEC”が可能になりました。

中でも注目されているのが TikTokアフィリエイト
クリエイターは商品を選んで動画やライブで紹介し、購入につながれば報酬を得られる仕組みです。

サービスが始まったばかりの今は、まだ参入者が少なく 先行者優位を得やすいタイミングです。
「やってみる価値があるのかな?」と迷っている人ほど、早めに取り組むことで競合が少ないうちに成果を出しやすくなります。

この記事では、TikTok Shopアフィリエイトの特徴や始め方、売るためのコツ、注意点まで徹底解説します。
これからTikTokを活用して収益を伸ばしたい人は、ぜひ参考にしてください。

プロフィール画像

監修者 三上 功太 / アドネス株式会社 代表取締役

本質のSNSマーケター みかみ“として
2020年からSNSで活動を開始

現在はアドネス株式会社 代表取締役として、
300名以上のメンバーを束ねる

教育のDXを実現し、累計生徒数4,000名を突破した
スキル習得プログラム「スキルプラス」を運営

最新AIを活用し、組織マネジメントに特化したサービス
VisionToDo」を独自開発

SNS総フォロワー数は30万人を突破し、
Abemaや、朝日新聞、テレビなど多数のメディアに掲載

渋谷新宿など主要駅でブランド広告を配信

目次

TikTok Shopとは

TikTok Shopとは、TikTok内で商品を販売・購入することができるTikTokの新機能です。
TikTok Shopによりショッピング機能付きの動画やLIVE配信が「おすすめ」欄に表示されるようになりました。
そのため、購入者が投稿された動画を見て離脱することなく商品を購入できます。

TikTok ShopとディスカバリーEコマースについて

ディスカバリーECは、TikTok公式による造語です。
その意味はと”ショッピング動画やLIVE配信を通じてユーザーはお気に入りのアイテムに出会い、その場で購入が可能となる新しい購買体験”と定義されています。
引用:https://newsroom.tiktok.com/tiktok-shop-launch-japan?lang=ja-JP

つまり、TikTokで動画やライブ配信を見ている中で偶然見つけた商品をその場で購入する。という体験のことです。
これまでのECショップ(Amazon,楽天,BASEなど)はユーザーが欲しい商品を明確に持っているときに強いという特徴があります。

しかし、若年層を中心に「偶然の出会い」から購買する傾向が増加しています。
そんな、SNS・動画・コミュニティをきっかけに商品を購入する。
これがディスカバリーEコマースの特徴です。
この体験をTikTok Shopでは提供しているのです。

TikTok Shopの特徴(機能・メリット)

ここではTikTok Shopが他のECサイトを比較して5つの特徴をまとめました。
まずは、TikTok Shopを活用するためにその特徴について確認していきましょう。

1. プラットフォーム一体型EC

  • TikTokアプリ内で 発見 → 興味 → 購入 をシームレスに完結できる。
  • 外部サイトに移動する必要がないので、離脱率を下げられる。

アマゾンや楽天といった普通のECの場合「欲しいものを探す」ところから始まりますが、TikTok Shopは違います。
動画やライブを見て「これいいな!」と思った瞬間に、そのまま買うことができます。

つまり、探す手間もない上、思いつきが購入につながる“衝動買いを後押しする仕組み”が最大の魅力です。

2. 「ディスカバリーEコマース」型の購買体験

  • 検索ではなく、動画やライブで偶然出会った商品を購入する仕組みです。
  • Z世代を中心に、衝動買いや「SNSで見たから欲しい」という購買行動を取り込みやすい。

つまり、ただ商品ページを眺めるのではなく

  • 使ってみたレビュー
  • 動画を活用した面白い見せ方
  • ライブでのリアルタイム質問応答

こうした「エンタメ要素」が詰まっていることで、ショッピング自体が娯楽になります。
商品のLPを読んだり、機能について解説したスライドが多用された 「退屈な通販」ではなく「見て楽しい・知って面白い・つい欲しくなる」体験をできるのです。

例えばコスメなら「塗った瞬間の色味」「実際のツヤ感」、家電なら「音の大きさ」「使いやすさ」といった細かいポイントまで表現できます。

3. ショッピング機能の多様性

TikTok Shopの特徴の一つに様々なショッピング機能があることがあげられます。

これは、後ほど詳しく解説しますが、TikTok Shopには次の4つの機能があり、これらの機能を活用することで、より効率的な販売に繋げることができます。

  • ショッピング動画:投稿動画に商品リンクを付与できる。
    ライブコマース:配信中にリアルタイムで商品を販売。
  • ショップページ/ショーケース:プロフィールに商品一覧を設置可能。
  • ショップタブ(順次導入):アプリ内で複数ショップの商品を横断検索できる。

4. クリエイター連携・アフィリエイト

  • インフルエンサーや一般クリエイターが商品を紹介し、売上連動型の報酬を受け取れる仕組みがある。
  • 商品力だけでなく、「誰がどう紹介するか」が売上に直結する。

クリエイター連携やアフィリエイトがあるので、インフルエンサーが紹介しやすい環境が整っているのもTikTok Shopの特徴です。
人は広告で紹介されるより人におすすめされた方が購入しやすい傾向があります。

たとえば美容系インフルエンサーが「普段使ってるリップはこれ」と紹介したり、ベストバイのガジェットなどを紹介されると欲しくなるという体験がそれです。

認知度が高い店だけでなく、知らない店の商品でも好きなクリエイターや信頼できるクリエイターが紹介すると、安心して買うことができます。
そのため、口コミや友達の紹介に近い感覚で「買ってみよう」と思えるので、非常に売れやすいというメリットがあります。

5. 広告との連動

  • TikTokの広告(例:GMV MAXキャンペーン)と組み合わせて販売促進が可能。
  • 広告配信 → コンテンツ視聴 → 購入 まで一貫して計測できる。

従来の広告は「広告を見せる→ ECサイトに誘導→ 売上につながったかを別で分析」という流れで、計測や改善が複雑でした。
しかし、TikTok Shopでは広告・コンテンツ・購買が1つのアプリ内で完結するため、広告の効果を直接「売上」で測定できます
これにより「動画視聴から何人が購入したか」が明確になり、広告費用対効果を高めやすくなっています。

クリエイター向け:TikTok Shopアフィリエイト開始手順

これからTikTok Shopアフィリエイトを始める人に向けて公式の情報を元に始めるための事前準備について解説していきます。
このページから確認していきましょう。

参考サイト:TikTok公式よりhttps://ads.tiktok.com/help/article/how-to-authorize-affiliate-videos-for-shop-ads?lang=ja&utm_source=chatgpt.com

TikTok For Business
TikTok Shopを日本で提供開始!発見から購入までをアプリ内で完結し、新たな購買体験となる「ディスカバリ... ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、アプリ内で商品の販売から購入が可能となるEC機能「TikTok Shop」を、6月30日(月)より日本で提供開始...

Step1:登録・認証

  • TikTokアプリの Creator Center(クリエイターセンター) から「TikTok Shopアフィリエイト」に参加申請を行いましょう。
  • 本人確認や条件を満たすと承認され、商品を紹介できるようになります。
    申請するタイミングで条件は違うので現在の情報を確認するようにしましょう。
  • 本人確認をしましょう。本人確認書類は免許証、在留カード、パスポート、マイナンバーカードを使うことができます。

ちなみに、この記事が公開さえれた9/29現在の参加条件は次のようになっています。

  • 年齢制限: アフィリエイトプログラムに参加し、報酬を受け取るには、18歳以上である必要があります。  
  • フォロワー数: TikTok Shopアフィリエイトを行うためには1,000人以上のフォロワーが必要です。
  • コミュニティガイドラインの遵守: TikTokのコミュニティガイドラインを厳守していることが必須です。

Step2::商品マーケットプレイスからアフィリエイトする商品を探す

登録が完了したらクリエイターセンター内の 商品マーケットプレイス から紹介できる商品を探しましょう。

探し方のパターンは次の3つがあります。

  • カテゴリーで探す(ファッション/コスメ/食品/ガジェットなど)
  • 報酬率で探す(報酬が高い順でチェック)
  • 売れ筋で探す(人気や実績がある商品から選ぶ)

1つ販売するごとの収益は商品のページから確認することができます。

Step3:ショーケースに商品を追加する

ショーケースとは自分のプロフィール上に作れる自分だけのセレクトショップのような機能です。
TikTokクリエイターは自分のプロフィールにショーケースを作成することができ、ショーケースにアフィリエイトする商品を登録することができます。

アフィリエイトする商品をショーケースに登録するには商品マーケットプレイスで「リンク」ボタンをタップするか、商品ページの「ショーケース」をタップしてください。

Step4:動画やライブに商品を紐づける

  • ショート動画投稿の場合
    • 動画作成画面で「リンクを追加」→「商品」を選択しましょう。
    • 自分のショーケースに追加した商品を選ぶと、投稿動画に商品リンクが表示されます。
  • ライブ配信の場合
    • 配信開始前に紹介する商品を選び、画面に「ピン留め」できます。
    • 視聴者はライブを見ながら商品をタップして購入することが可能です。

補足:コラボの形と手数料の仕組みについて

セラー側の設定で存在するコラボの形と手数料について、解説していきます。
まずは、ここから確認するようにしましょう。

  • セラー側の募集形態はオープンコラボ(誰でも応募可)とターゲットコラボ(指名型)があります。あなたは案件に応じて参加します。
  • 広告による注文に個別のアフィリエイト手数料率(1〜80%の範囲)を設定できる仕組みがあり、動画の使われ方で手数料の扱いが変わる点も公式に説明されています。

TikTok Shopアフィリエイトで失敗しないための注意点景品表示法について

ここでは、景品表示法の中からアフィリエイトを行う上で注意するべきポイントを2つ解説します。一緒に確認していきましょう。

誇大広告・誤解を招く表現はNG

「必ず痩せる」「100%効果がある」「日本一」など、根拠のない断定表現はアウトです。
実際の体験に基づくレビューを中心にし、「個人の感想」として伝えるのが安全です。
補足として、「私の場合はこう感じました」「効果には個人差があります」などの表現があるとなおよいでしょう。

比較広告に注意

他の商品を引き合いに出し、比較する際はときは、客観的なデータや根拠がないと「不当表示」にあたる可能性があります。「他の商品より絶対に優れている」といった曖昧な比較は避けるようにしましょう。

TikTok Shopアフィリエイトで売るコツ

サービスが提供され始めたタイミングなので、売上を立てやすいのが今のTikTok Shopです。このタイミングだからこそ初めてアフィリエイトに参入しようとする方も多いのではないでしょうか?

TikTokアフィリエイトで商品を売るためのポイントを5つにまとめて紹介していきます。

売りやすい商品選定

売れるかどうかは「どの商品を選ぶか」で半分決まります。

特に重要なポイントは次の2つです。

1.自分のフォロワー層に合ったジャンルを選ぶこと
例えば、美容アカウントでガジェットを紹介しても売れないことは想像できると思います。
このように自分のフォロワーが何を求めて自分のアカウントをフォローしているのかがわかると購入につながりやすくなるでしょう。

2.商品の価格にお得感があるものを選ぶこと
単価が高すぎる商品より「衝動買いしやすい価格帯(1,000〜5,000円くらい)」が売れやすいです。また、コスパが良さそうなものは売れやすい傾向があるでしょう。

体験ベースで紹介する

広告っぽさが全開の投稿はユーザーがすぐ離脱しやすいです。

視聴者は「商品の情報」より「あなたがどう感じたか」に共感して商品をほしいと感じるものです。
体験談やレビューといった自然な口コミとして自然に伝えましょう。

例えば、「買ってみた」「使ってみた」「比較してみた」形式で見せること、
掃除グッズで汚れが落ちる瞬間を見せたりして、Before/After を明確にすること、
悩み→商品→解決というストーリー性を持たせることなどがあげられます。

動画の最初で惹きつける

TikTokでは冒頭の一瞬で見るのをやめる人が非常に多いです。
そのため、最初の3秒で“見る理由”を与えることが欠かせません。

例えば、冒頭で「机の上が片付かない人必見!」のように悩みを提示したり、
商品名をいきなり出さず、結果やビフォーアフターから始めたりするのがおすすめです。

TikTokでバズっている動画や流行っているフォーマットをリサーチして伸びやすい動画の型を探していきましょう。

ライブ配信で信頼を作る

動画投稿だけでなく、ライブ配信は信頼を作りやすく、アフィリエイトを行う上で多くのメリットが存在します。
例えば視聴者からの質問に答えることで“店員のような信頼感”を与えられることや、

実際に手に取って見せたり、使い方を実演したりすると購入率が上がること、
「今日のライブだけ送料無料!」といった限定感を演出することで背中を押すことができます。

クリエイターとしての信用を育てる

フォロワーが少なくても「この人の紹介なら買ってみたい」と思わせられることが大事です。

例えば、アフィリエイト投稿だけでなく、普段から役立つコンテンツや面白い動画を投稿しておいたり、
アパレルや美容といった自分の専門性を確立し、信頼を集めたり
“売り込み感”を出しすぎず、ユーザーに「おすすめしてくれてありがとう」と思われる距離感で商品を紹介したり

などが挙げられます。

まとめ:TikTokで今最もアツいマネタイズ方法TikTok Shop アフィリエイトを攻略しよう

TikTok Shopアフィリエイトは、

  • アプリ内で完結するシームレスな購買体験
  • 「ディスカバリーEコマース」による新しい売れ方
  • クリエイターとの連携やライブ配信による信頼性の高い販売手法

といった特徴を持ち、これまでのECとは違ったチャンスを提供しています。

始め方はシンプルで、
Creator Centerから登録 → 商品マーケットプレイスで探す → ショーケースに追加 → 動画やライブで紹介
という流れです。
さらに、景品表示法などのルールを守りつつ、信頼されるコンテンツを発信することが成功のカギになります。

いまはまだサービス開始から間もないタイミングなので、参入者が少なく「先行者メリット」を得やすい状況です。
TikTokアフィリエイトに挑戦して、自分の影響力を活かしながら新しい収益チャンネルを作ってみましょう。

目次