X(Twitter)のタイムラインに、興味ない人のおすすめが出てきてうざい…
X(Twitter)のおすすめにバズっている投稿ばかり出てくる!
バズったから見ただけのジャンルが、永遠に表示されている状態を無くしたい…
X(Twitter)を利用しているとタイムライン上におすすめが表示され、うんざりしている人が多いのではないでしょうか。
おすすめ表示を放置しておくと、いつまで経ってもタイムラインに表示されるため、ストレスを抱えながらX(Twitter)を利用しなくてはいけないかもしれません。
この記事では、X(Twitter)でタイムラインのおすすめポスト(ツイート)を非表示にする・減らす方法について解説していくよ!
僕”みかみ”はX(Twitter)フォロワーが約5万人いるインフルエンサーで、SNSの総フォロワー20万人以上、SNS運用で月商1億円を達成した経験もあるんだ!
その経験を活かして、SNS運用や運用代行で月100万以上稼ぐ受講生を何人も輩出しているコンサルコミュニティ「スキルプラス」を運営しているよ!
だから、X(Twitter)運用や収益化のことならなんでも任せて!
ちなみに、西武鉄道にはスキルプラスの車両広告が掲載されているから、乗ったときはぜひチェックしてみてね!
記事を最後まで読めば、X(Twitter)でポスト(ツイート)をおすすめ表示させないためのヒントが得られます。
おすすめを非表示にする手順や注意点についても解説しているため、ぜひ参考にしてみてくださいね!
「自分の強みを見つけてマネタイズする最強の“パーソナルTwitter運用方法“」を配信中!
こんなお悩みありませんか?
- 結局自分が何を発信していいかわからない
- 今のままじゃダメな気がするけど何しよう…
- 一周回ってSNSに疲れてしまった
これらに一つでも当てはまる方に、最強の資料をご用意しました。
- 23の伸びるポストテンプレート
- 初心者でも1ヶ月で100万円を売り上げたRT企画テンプレート
- あなたの強みを見つける「無料ロードマップ作成会」のご案内
これらをアドネスラボの読者限定で大公開中!
【Twitter運用ノウハウを学ぶ方法】
- 下のボタンをタップし、公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- 全283枚のテンプレート資料+解説動画が届く
X(Twitter)のおすすめを非表示にする方法はあるのか
おすすめ表示で興味のない投稿ばかり出てきてもう嫌だよ…
何とかしたい!
おすすめ表示対策は、PC版とアプリ版で異なるんだ!
使用頻度が高いものを確認してみてね!
X(Twitter)を利用していると、タイムラインにX(Twitter)が選択したおすすめポスト(ツイート)やトピック、アカウントが表示されてしまいます。
おすすめ機能を利用したくない人は、頻繁におすすめが表示されているとストレスに感じる人もいるでしょう。
以下では、PC版とアプリ版に分けて、おすすめを表示させない方法があるのか解説します。
PC版の解説では、おすすめを表示させない手順も解説しているため参考にしてみましょう!
PC版を使用の場合
PC版のX(Twitter)を使用している場合は、拡張機能(Tweak New Twitter)を設定すると、X(Twitter)のおすすめを非表示にできます。
拡張機能とは、ブラウザの機能を強化したり増やしたりする機能で、スマートフォンのアプリのようなものです。
ブラウザの拡張機能には、ChromeやFirefox、Microsoft Edgeなどがあります。
パソコンで拡張機能(Chrome)を導入する手順は、次の3ステップです。
タイムラインのおすすめを消し、フォローユーザーの投稿のみ表示が可能です。
おすすめを表示させたくない人には、最適な非表示方法です。
アプリ版を使用の場合
PC版で紹介した拡張機能はアプリとは違うため、X(Twitter)をアプリ版で利用している場合には使用できません。
アプリ版には今のところ、表示回数を減らす方法でしか対策が取れず、完全に消す方法はまだありません。
X(Twitter)のおすすめ表示を減らす方法5選
アプリ版を利用しているユーザーは多いよね!
おすすめ表示は設定すると減らすことができるから、できるものだけでも設定してみよう!
アプリ版を利用している人は完全におすすめの非表示ができないため、なるべく表示されないよう設定するほかありません。
おすすめの表示を減らす方法は、主に次の5つです。
- クオリティフィルターを使用する
- フォローしているトピックを解除する
- 興味関心の設定を見直す
- ミュート機能を利用する
- タイムラインから表示設定の操作をする
タイムライン上が自分が必要としているポスト(ツイート)のみになると、X(Twitter)が快適に利用できますね。
なるべくおすすめが表示されずにX(Twitter)の利用ができるよう、おすすめを減らす方法を試してみてください。
1.クオリティフィルターを使用する
クオリティフィルターとは、次のような投稿をタイムライン上で非表示にできる機能です
- 同じアカウントの連投ポスト(ツイート)
- BOT
- 同じポスト(ツイート)
- 不快なポスト(ツイート)
クオリティフィルターを設定をするだけで、X(Twitter)側が自動で表示する内容を振り分けてくれます。
クオリティフィルターの設定手順は、次の通りです。
クオリティフィルターは、フォローしたアカウントや最近やり取りがあったアカウントはタイムライン上から非表示にならないから注意してね!
主に、自分と関連性の低いコンテンツが対象になるよ!
2.フォローしているトピックを解除する
トピックは、X(Twitter)に関心度が高いと解析されたコンテンツがフォローされています。
トピックはいつでも解除が可能です。トピックは、次の4ステップで解除できます。
トピックは、アカウント開設のときにフォロー必須だから知らず知らずのうちにフォローしている人も多いかも?
3.興味関心の設定を見直す
興味関心は、自分で設定していなくても、X(Twitter)側から大量に登録されているんだ!
一度にたくさんの解除をするとアカウントに制限がかかるから、少しずつ外さないとダメだよ!
興味関心の解除手順は、次の7ステップです。
興味関心の解除をおこなっても、一日程度経過すると勝手に多くのチェックがされます。
大量のチェックを外すと制限がかかってしまう点からも、興味関心をすべて外すのは難しいです。
すべてのチェックを外すことを目的とすると、かなりのストレスです。
定期的にチェックを外して、なるべく少なく表示することを目標にするとよいでしょう。
4.ミュート機能を利用する
特定のアカウントからおすすめ通知が多く届く場合は、アカウント別にミュート設定ができます。
特定アカウントからの通知が多い場合に有効なため、個別に非表示にしたい際は利用してみましょう。
ミュート設定の手順は、次の3ステップです。
ミュート設定と同じ操作で、指定したアカウントの表示回数を減らす操作ができます。
ほかにも、ワードごとのミュート設定ができるよ!
表示されたくないワードがある場合は、こちらから確認してみてね〜!
5.タイムラインから表示設定の操作をする
タイムライン上で、おすすめ表示がされているポスト(ツイート)を個別に対応する方法です。
おすすめ情報や、アカウントを選びたい際に操作をします。
タイムライン上で表示設定を操作する手順は、次の2ステップです。
こまめな操作で表示回数を減らせるため、面倒と感じる人も多いですが、設定する価値は十分にあるといえるでしょう。
【ポストテンプレート21選を受け取る方法】
- 上の画像ボタンをタップしみかみの公式ラインを追加する
- 追加後「戦略」とメッセージ送る
- ポストテンプレート21選が届く
X(Twitter)おすすめ非表示を設定する際の注意点
おすすめの非表示設定ができた~!
これで使いやすくなるはず!
おすすめの設定お疲れさま!
ただ、せっかく設定したものが台無しになってしまう恐れもあるから、伝えておくね!
おすすめの非表示の設定を解説してきましたが、時間をかけて設定した内容がリセットされてしまうリスクがあるため注意が必要です。
アプリの再起動やアカウントの切り替えをした場合、設定していた内容がリセットされるケースがあります。
こだわりを持って設定した内容がリセットされるのは悔しいですが、快適な利用を目的とし、深くこだわりすぎないようにしましょう。
まとめ:X(Twitter)のおすすめを非表示にして快適に閲覧や運用をしよう
この記事では、X(Twitter)のおすすめを非表示にする方法を手順を用いながら解説しました。
おすすめを非表示にする際にやることリスト↓↓
【PC版の場合】
・ブラウザの拡張機能を使用し、おすすめを非表示にする
【アプリ版の場合】
・完全に非表示はできないため、減らす方法をカスタマイズしながらなるべく表示されないよう設定する
・クオリティフィルターやミュート機能は時間がかからずに取り入れやすい
まずは手軽におすすめの非表示ができるものから反映させていくと、ストレスなく進めていけるよ!
X(Twitter)を快適に利用できるよう、今回解説した内容をぜひ取り入れてみてください。
【みかみのほんき、見てみない?】
僕、みかみがほんきでガチガチに作り込んだ特典を、今だけ配布中!
「24のツイート(ポスト)テンプレート」
「【毎月更新】ショート動画最新トレンド資料」
これらをはじめとする素晴らしい資料を公開中!
興味がある人はこちらのページからいますぐ受け取ってね!